![[写真]秩父ミューズパーク 展望台](http://chichibu-yuho.com/wp/wp-content/uploads/muse-tenboudai-31-280x210.jpg)
秩父ミューズパーク展望台は、秩父の街が見渡せる展望スポットです。街の手前には荒川の流れと、秩父公園橋、佐久良橋など、街の向こうには、武甲山、(横瀬)二子山、丸山などの山並みが広がります。
2本の柱に支えられたオレンジの丸いオブジェが目印で、市街地のいろいろな場所から見えます。このオレンジの部分は風車になっています。
東側に遊歩道を数分下ったところにあるため、スカイロードや車道からは気づきにくい場所ですが、素敵な景色が見られます。
![[写真]展望台第2駐車場の看板](http://chichibu-yuho.com/wp/wp-content/uploads/muse-tenboudai-10-280x210.jpg)
第10駐車場(展望台第2)のところが入口です。
バスの場合は「展望台入口」下車。
※2015年12月にバス停の名前が「薬用植物園」から「展望台入口」にかわりました。
![[写真]入口](http://chichibu-yuho.com/wp/wp-content/uploads/muse-tenboudai-13-280x210.jpg)
展望台入口
![[写真]遊歩道](http://chichibu-yuho.com/wp/wp-content/uploads/muse-tenboudai-14-280x210.jpg)
林の中の遊歩道(下り坂)
![[写真]展望台](http://chichibu-yuho.com/wp/wp-content/uploads/muse-tenboudai-32-280x210.jpg)
展望台
![[写真]北東方向](http://chichibu-yuho.com/wp/wp-content/uploads/muse-tenboudai-33-280x210.jpg)
北東方向
![[写真]南東方向](http://chichibu-yuho.com/wp/wp-content/uploads/muse-tenboudai-34-280x210.jpg)
南東方向(正面の山は武甲山)
西武線「西武秩父駅」(西武駅)または秩父線「秩父駅」から
西武観光バスのミューズパーク線(ぐるりん号)で「展望台入口」下車
ミューズパーク線は、音楽寺先回りと秩父病院先回りがあります。駅から展望台へは音楽寺先回りのほうが早いですが、料金はほとんど変わりません。
秩父ミューズパーク 旅立ちの丘
少し離れた車道沿いに「旅立ちの丘」があります。秩父市生まれの卒業式の曲『旅立ちの日に』にちなんだ展望スポットです。
(C) c-next